瀬戸内技術交流会|山口県産業戦略部

画像:メインビジュアル
瀬戸内技術交流会|開催期間:2023年10月2日〜2024年2年29年

出展分野

山口大学
グリーン社会推進研究会
研究シーズRESEARCH

山口大学は地域の基幹総合大学として、
グリーン社会の実現に貢献するための一歩として、「山口大学グリーン社会推進研究会」を設立しました。
カーボンニュートラル・脱炭素社会をキーワードとした
研究シーズを多数掲載していますので、是非ご覧ください。

詳細はこちら

瀬戸内技術交流会について ABOUT US

山口県では、オープンイノベーションの促進によって県内大手企業と地域中核企業等とのネットワーク形成を促し、研究者・技術者の育成や技術力強化等を図る取組を実施しています。この取組の一環として「瀬戸内技術交流会」を開催し、特設ウェブサイトによる技術・製品等の紹介や、個別交流会(※)を通じて企業間連携・産学連携を促進します。

※個別交流会について

ご興味のある出展者との個別交流(出展内容の詳細説明、デモの実施等)が可能です。ご希望がありましたら事務局へお問い合わせください。

画像:瀬戸内技術交流会を中心とした技術交流のフロー図
拡大イメージを見る

主催企業

  • 旭化成建材株式会社
  • 出光興産株式会社
  • エネオス
  • 西部石油株式会社
  • セントラル硝子株式会社
  • 帝人株式会社
  • 東洋紡株式会社
  • 東ソー株式会社
  • 株式会社トクヤマ
  • 日本製紙株式会社
  • 日本ゼオン株式会社
  • 三井化学株式会社
  • UBE株式会社
  • やまぐち産業振興財団
  • 山口県産業技術センター
  • 山口県

ページの上部に戻る