出展企業
No. 14 協和機工株式会社
その他、企業における業務効率化、生産性向上に資する技術・製品等
「プラント補修用塗装」塗ることで防錆・硬化してプラント補修。下地処理は最小限、圧倒的防錆効果、溶接無し
技術製品1
超強力な強度のより設備の延命化
・塗膜面の強度は、コンクリート対比 “20倍”
・ボロボロになった工場設備を新素材で表面処理することで設備の延命・補強を実現
独自開発した「ナノ結合技術」と「補強工法」により、あらゆるものを再生・延命・長寿命化。
成分をナノ粒子化することで、微細な隙間まで入り込み一体化し長期間効果が持続します。
劣化しボロボロの箇所(配管・鉄骨・タンク・床・設備)を【補強工法】で補修・補強し強度の復元まで設備補修で可能にします。
技術製品2
プラント運転中で火気使用禁止エリアで溶接ができない場所でも補強工法で設備補修が可能
工場によっては、火気厳禁で溶接による補修ができないエリアもあります。
そのようなエリアでも、設備の入れ替えや溶接作業を行わず設備の補修・延命・防錆ができます。
技術製品3
作業工程を徹底的に削減し、工期とコストを大幅削減
通常の塗装の場合、錆を落とすケレン作業で非常に時間がかかります。また、下塗りを行って乾かしてから塗装を行うなどの作業が必要です。
補強工法は錆を物理的に抑え込むため、ケレン作業が不要なケースもあり、工期とコストを大幅に短縮できます。

協和機工株式会社
設立年月 | 1975/12/16 |
---|---|
所在地 | 山口県山口市徳地伊賀地1805 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 17人 |
URL | https://www.kyowakiko.com/ |
---|---|
事業概要 | 製油所・石油化学コンビナートにおける静機器のメンテナンス |