瀬戸内技術交流会|山口県産業戦略部

出展企業

  1. ホーム
  2. 出展企業
  3. 新川電機株式会社

No. 5 新川電機株式会社

労働環境改善に資する技術・製品等

「個人騒音ばく露計」 ワイヤレスでシンプル! 小型軽量な個人騒音ばく露計で労働環境改善!

技術製品1

個人騒音ばく露計 doseBadge (Cirrus Research社)

個人騒音ばく露計を使用することで、作業者別に1日の作業における騒音ばく露状況を把握することが出来ます。 doseBagdeはワイヤレスの個人騒音ばく露計であり、かつシンプルな製品であるため、非常に扱いやすい商品です。
平成4年に策定された「騒音障害防止のためのガイドライン」に基づいた騒音作業環境測定だけではなく、個人騒音ばく露計を使用することで騒音ばく露を正確に把握し、作業者の健康被害を防ぎましょう。

特長
1,軽量かつコンパクトサイズ
 本体重量51g、高さ38mm、ベース直径47mmのワイヤレス式小型騒音ばく露計です。
 また、連続30時間起動出来るので、1日作業しても電源が切れる心配はありません。

2,防爆仕様、頑丈な構造
 本体にはケーブルやスイッチ等の故障原因になる部品は使用されていません。
 また、ATEX、EEx、IECEx、FMの本質安全防爆モデルもございます。

3,シンプルな操作で騒音レベルを測定
 センサーを起動・停止する時は専用リーダーで赤外線通信を行い、[Start]・[Stop]を押すだけです。

4,簡単なデータ整理・レポート出力
 PCの専用ソフトウェアを使用することで、測定データを作業者別に管理したりと、簡単にデータを管理することが出来ます。
 また、クイックレポート機能を使用すれば、ワンクリックで測定レポートが作成されます。
 レポート出力ファイル形式 (PDF、Ecel、Word、TIFFなど) も任意に選ぶことが可能です。

画像:企業ロゴ

新川電機株式会社

設立年月 1951年11月
所在地 広島県広島市中区中町8番12号広島グリーンビル7階
資本金 3億円
従業員数 705名
URL https://www.shinkawa.co.jp/
事業概要 産業系機器、装置の販売、メンテナンスまたシステムの企画、設計、製作 及び振動計製造販売

一覧へもどる

ページの上部に戻る