瀬戸内技術交流会|山口県産業戦略部

山口大学の研究シーズ

  1. ホーム
  2. 山口大学の研究シーズ
  3. 固体触媒の開発とその応用

水素関連技術部会 固体触媒の開発とその応用

  • 山口大学大学院創成科学研究科(工学系)
  • 教授 酒多 喜久

活用が期待される分野

  • 水素製造,水素貯蔵材料,選択水素化反応用触媒

有効な固体触媒の開発に基づいた、金属化合物や複合酸化物の合成とそれらの水素関連技術への応用に関する研究を行なっています。最近の具体的なテーマとしては,①半導体光触媒による水分解の研究,②水素貯蔵材料の研究,③選択水素化反応の触媒開発,など。

説明パネル

解説

一覧へもどる

ページの上部に戻る